もくもく会のメモ

ご参加いただく前に…

もくもく会は2023年にスタートしました。

メンバーのみなさんと一緒につくりあげてきましたので、もともといらっしゃったメンバーさんはご存じのことが多いですし、私自身、あんまりこういう決まりを作るのが好きではないのですが、新しいメンバーさんが加わることもありますので、いままでの運営方法をメモで残すことにしました。

 

はじめてご参加になる方はぜひ一度読んでいただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

もくもく会について


  • 月1~2回開催しています(2024年は私の事情でお休みが多く申し訳ありませんでした!)
  • 私(あいこ先生)がみなさんのお力をお借りして運営しています
  • ホームぺージ制作(ジンドゥー)のサークルとして立ち上げましたが、Instagram・Canva・Wordなどみなさん色々作業されています。講師もできる限りサポートします!
  • 希望があるときは、特集回でCanvaなどを扱ってプチ講座をします
  • 毎回必ず出席しなければならないというサークルではなく、ご都合に合わせて参加・不参加を決めていただいてOKです
  • ご参加確認はLINEグループで行っています。最初に私と友だち登録をしていただき、グループに招待します
  • 参加費は1回1,000円です(公民館料金・Wi-Fi料金などに充てています)
  • 見学もできます(30分くらい、ご予約ください)

LINEでのご参加申し込み


  • 開催予定日が決まった段階(公民館の予約)で「メッセージ」(普通の書き込み)でお知らせします。
  • 開催の前週に「イベント」機能でご参加確認をします。
  • ご参加いただける場合は「参加」ボタンを押してください。不参加・未定の場合も差し支えなければ押してくださいね。
  • 参加できなくなった場合は「不参加」ボタンを押すことで変更ができます。
  • メッセージ(普通の書き込み)は必要ありません。
  • 締め切りまでにお申し込みのなかった場合や「未定」のままの場合は「不参加」とさせていただきます。
  • いろいろ書いていますが、そんなに難しいことではないので、LINEに不慣れな方でも大丈夫です!

開催の確定について


  • 締め切り時「2名」以上ご参加いただける場合に開催が確定します。
  • 1名の場合は、大変申し訳ありませんが開催できませんのでご了承ください(公民館の予約を取消します)。

締め切り後のお申し込み


  • 締め切り後のご参加お申し込みは、基本的にはNGとさせていただきます。
  • ただ「開催が確定している」「参加者が少ない」両方の場合はご参加いただける場合もあります。メッセージしてみてください。

開催場所


名細公民館(なぐわし)

埼玉県川越市小堤662-1(名細市民センターと同じ建物です)

駐車場40台程度あります

最寄りとなる鶴ヶ島駅からは徒歩20分くらいです

「川越シャトル」というバスがありますが本数が少ないので、ご参加になる場合はお時間をバスに合わせていただいてOKです(入退出自由です)。

▽川越シャトル時刻表

  • 火曜日13:00〜(月1回)開催
  • 2~6名くらいまで
  • 予約が取れない時は、曜日を変更させていただく場合があります。
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

ウェスタ川越南公民館

埼玉県川越市新宿町1-17-17(ウェスタ川越と同じ建物です)

駐車場は多いです(1時間以上有料となります)

JR・東武線川越駅西口 徒歩5分

  • 施設予約の競争率が高く、定期開催が難しいです
  • 予約できた時のみ開催します
  • 曜日不定13:00〜
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

LINEのつかいかた


  • LINEでも講師にご質問いただけますが、もくもく会にご参加いただいた時に回答させていただきます。
  • 「アナウンス」は画面上部に吹き出しのようにメッセージの一部を表示する機能です。講師以外からアナウンスされた場合は、削除させていただきます。
  • 他の方とコミュニケーションを取るためのメッセージ書き込みはOKです。講師のみに伝えたいことは、グループに書き込まず「あいこ先生」公式アカウントをご利用いただければと思います。
  • 私がお聞きしたみなさんのLINE連絡先は、許可なく他の方・第三者にお知らせするようなことはしません。他の参加者さんとご連絡を取りたい場合は、ご自身同士で連絡先の交換をお願いします。

楽しいもくもく会にしていきたいと思います!

ご不明なことは、私にお問い合わせいただいたり、みなさんで相談したりして解決していきましょう~。



このホームページはジンドゥーで作成されました

ジンドゥーなら誰でも簡単にホームページを作成できます。レイアウトを選んだら、あとはクリック&タイプでコンテンツを追加するだけ。しかも無料!
ジンドゥー(www.jimdo.com/jp/)であなただけのホームページを作成してください。